

高松・東讃地区大会
日時:令和2年 1月12日(日)
会場:三木文化交流センター
香川県大会
日時:令和2年 1月19日(日)
会場:ユープラザうたづ
チーム | 地区 | 県 | 曲/メンバー(63代・64代) |
高高A (Per.6) | 金賞 | 6人の打楽器奏者のための”ジャグラー”(高橋伸也) 石川裕・岡本・岡田・ 久松・久保・齊藤愛 | |
高高B (Brs.8) | 銀賞 | 選ばれた場所(福島弘和) 松下・森・妹尾・達川・ 北山・井関・長尾・日下 | |
高高C (Brs.8) | 金賞代表 | 銀賞 | 楽市楽座〜さくらの抄〜(田村修平) 揚・杉浦・造田・北窪・ 織田・長谷・古郷・金森 |
高高D (Brs.5) | 銅賞 | いさり火の歌(福田洋介) 尾﨑・三木・北山・古郷・ 高瀨 | |
高高E (Sax.4) | 金賞代表 | 銀賞 | ピーチェリン・ラグ(S.ジョプリン) 山田・森田・池本・福岡 |
高高F (Sax.3) | 金賞 | アラベスク・ダンシュ(福田洋介) 谷口・安部・近藤 | |
高高G (Cl.8) | 銀賞 | 光と闇のコンフリクト(Michinaga) 井下・高倉・石川綾・ 久保田・岡林・酒井・ 玖村・米本 | |
高高H (Fl.3) | 銀賞 | 雪灯りの幻想(福島弘和) 小原・穴吹・北 | |
高高I (Fl.3) | 銀賞 | フルート三重奏曲ニ短調作品13第1番(F.クーラウ) 高橋・上原・小原 | |
高高J (Mix.6) | 銀賞 | 歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り(A.ボロディン) 奥村・齋藤か・佐柳・ 安藤・細川・加藤 |