

曲目 | 作曲者 | 指揮者 |
《第1部》 高松高校吹奏楽部 | ||
---|---|---|
祝典行進曲 | 団伊玖麿 | |
行進曲”忠誠” | J.P.スーザ | |
モア | R.オルトラニ | |
吹奏楽のためのアラベスク | 名取 吾郎 | |
序奏とファンタジア | R.ミッチェル | |
《第2部》 高松高校吹奏楽部・OB、高松高校応援部・OBによるジョイント | ||
高松高校校友会の歌 ”朝日輝く” | ||
旧制高松中学校校歌 | ||
高松高校校歌 | ||
他 | ||
《第3部》 高松高校吹奏楽部、高松南高校吹奏楽部によるジョイント | ||
ドラマチコ | 岡本 正 (高松南高校吹奏楽部顧問、 高松高校吹奏楽部第3代OB) | |
他 | ||
《第4部》 高松高校吹奏楽部 | ||
ウェスト・サイド・ストーリー | L.バーンスタイン | |
サンホセへの道 | B.バカラック | |
ベレロフォン序曲 | P.W.ウェアー | |
キエフの大門 | ムソルグスキー |
記念すべき第1回目の定期演奏会。
高高の創 立80周年記念に開催されたようです。
友情出演として南高の演奏があったり、司会がRNCのアナウンサーであったりと、なかなか豪華な様子です。
応援部と共演している点も注目すべきでしょうか。
部員一覧を見ると、37名の演奏者とは別に「Conductor」として1人の生徒の名前が。
どうやらこの年(まで?)は今で言う「学生指揮」が演奏者とは別に居たようです。