

曲目 | 作曲者 | 指揮者 |
《Ⅰ部》 指揮:植田 誼 (名誉OB) | ||
---|---|---|
序曲「春の猟犬」 THE HOUNDS OF SPRING | A.リード ALFRED REED | |
エルザの大聖堂への厳かな行列 Elsa's Procession to the Cathedral | R.ワグナー RICHARD WAGNER | |
エル・カミーノ・レアル EL CAMINO REAL | A.リード ALFRED REED | |
《Ⅱ部》 指揮:岡本 正 | ||
ハイ・プレッシャー High Pressure | MALTA | |
すべてをあなたに Saving All My Love For You | Michael Masser | |
心の愛 I Just Called To Say I Love You | Stevie Wonder | |
シング・シング・シング Sing Sing Sing | Louis Prima | |
オーメンズ・オブ・ラブ Omens Of Love | 和泉宏隆 | |
《Ⅲ部》 指揮:抜井 寛 (顧問) | ||
組曲・惑星より 火星・木星 THE PLANETS 1st Movement-MARS 4th Movement-JUPITER | G. ホルスト GUSTAV HOLST | |
狂詩曲「スペイン」 Espana | E. シャブリエ E.CHABRIER |
はいはいどうもどうも、第14回定期演奏会でございますよ!
ついに平成になりました!この年のテーマは「音楽革命」。
表紙は東海道五十三次の中の、荒波にもまれる小船の向こうに富士山が見える絵で飾られています。
今回はあえてネタばかりを取り上げることをお許し下さい。
「1年間のあゆみ」のページ。
4月から順に見ていたところ、7月にて・・・ェ... ( Д ) ゚ ゚
『26 24日 クリスマス会』←斜めっている
そして12月は・・・『 』(゚д゚) 空白!
どうやら、12月に貼っていた文字がずれてしまった結果、上部の7月に乱入し、
26日を抹消したあげく夏にクリスマス会を催すという意味不明な事態を引き起こしてしまった模様です。
未曾有の大事故ですね (; ・`д・´)
毎回、ユカイな広告を探すのも楽しみの一つですが・・・・・・今回もありました!
とあるボーリングセンターの広告です。
『ファッションコンピュータボウル
世界でただ一つの
コンピューター・スパー・トム君を
タッチ・・・してみませんか?
あなたをお待ちしています。』
・・・・・・・・・よく分かりませんが、今でもそのトム君とやらにタッチできますかね?