

曲目 | 作曲者 | 指揮者 |
《Ⅰ部》 指揮:福水佑花里 (40代Sax)・渡辺沙織 (40代Tp) | ||
---|---|---|
フェスティバル・ファンファーレ Festival Fanfare | F. チェザリーニ FRANCO CESARINI | |
中央アジアの平原にて | ボロディン Alexander Borodin | |
チェスフォード ポートレイト | J. スウェアリンジェン James Swearingen | |
《Ⅱ部》 指揮:鎌田道代 (27代Cl/顧問) | ||
BYE BYE BLACK BIRD 関元直登氏 (20代Tp) の「高松市文化奨励賞」受賞披露 | ||
YA GOTTA TRY | ネスティコ | |
DANCING NITELY | ホルマン | |
BACK TO THE FUTURE | シルベストリー | |
MEMORY | A. ロイド=ウェバー Andrew Lloyd Webber | |
WEST SIDE STORY MEDOLEY | L. バーンスタイン Leonard Bernstein | |
《Ⅲ部》 指揮:植田 誼 (名誉OB)・上村秀樹 (顧問) | ||
大阪俗謡による幻想曲 | 大栗 裕 | |
交響詩「フィンランディア」 Finlandia | J.シベリウス Jean Sibelius |
やってきました!第22回定期演奏会です!
・・・・・・といきたいところなのですが、実はこの回のプログラムが手元に無いのです・・・ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
部室に保管してある歴代プログラムコレクション唯一の欠品です(´・ω・`)
もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、曲目だけでも参考にさせていただければと思います。
TBBホームページのメールフォームや掲示板、OBの方ならOBホームページの掲示板にてお知らせくだされば幸いです。
ご協力お願いします。